鎌倉彫は木製品に文様を彫刻し、漆を塗って仕上げられた工芸品です。
漆塗り製品は耐久性に優れ、日常的に使用するお盆や菓子器、茶托などがあります。
長年ご使用になった漆製品もご覧の様に塗装が劣化し、剥がれる事が御座います。
今回は鎌倉彫のお盆の塗り直しについてお話致します。
先日、お客様からのお問合せにより鎌倉彫のお盆の塗り直しのご依頼を承りました。
下記の写真の様に、表面の漆塗装が剥がれ木目が見えています。
こちらを修復する過程をご紹介致します。
表面も所々ぶつけた小傷や漆の表面が浮いてきています。この様な状態になったら塗り直しのタイミングです。作業は古い塗装面(漆の層)を剥がすことから始めます。
裏面にもヘコミがあるため、コクソ漆でヘコミを埋める作業もします。
下記の写真が丁寧に古い塗装を落とし終えた状態です。古い塗装は280番の粗目の耐水ペーパーで水研ぎを行いながら落としていきます。(古い漆塗装を剥がす)その際、細かな小傷は消えます。
ここからは作業の工程順の写真になります。先ずは下地の作り直し作業です。
こちらが完成品です。今回のお盆は総彫でサイズが尺1(33㎝)と大きく作業には1ヵ月半を要しました。
ご覧の様に縁に多数あった小傷は消え、新品同様に生まれ変わりました。
菊の花びらが全体の乾口塗(ひくちぬり)よりも明るく見えるのは、上塗り段階で研ぎの作業を強めにすることにより、中塗りの朱が表面に覗いてくる為です。
鎌倉彫陽雅堂ではお盆や菓子皿、茶托など塗り直しも承っております。塗り工程や製品のサイズにより修理費が異なる為、塗り直しをご希望のお客様はお問合せください。その際事前にお見積り致します。
鎌倉彫丸盆修理と塗り直し
関連記事はこちら
鎌倉彫陽雅堂は休まず営業致します。
営業時間(年中無休)
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00
お問合せは
*メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736