鎌倉花火大会は今週末!浴衣の足元は大丈夫ですか?陽雅堂の下駄調整サービス

鎌倉彫 陽雅堂

皆様、こんにちは。
鎌倉彫専門店「陽雅堂」のブログ担当Oでございます。

梅雨はなかなか明けませんが、本格的な夏の到来を告げるような青空が広がる7月半ばとなりました。
いよいよ、心待ちにしていた夏のイベントシーズンの始まりでございます。

そしていよいよ今週末、7月18日(金)には「第77回 鎌倉花火大会」が開催されます。
花火大会といえば、気分を最高に盛り上げてくれるのが、色とりどりの浴衣と露店の賑わいではないでしょうか。

浴衣の足元、大丈夫ですか? – 下駄でのお悩み

鎌倉彫 陽雅堂

せっかくの素敵な浴衣姿。
足元には、やはり下駄を合わせたいものでございます。

カランコロンと鳴る音色は、夏の風情を感じさせてくれます。
しかし、普段履きなれない下駄で、鼻緒が足に擦れて痛くなってしまった…という苦いご経験はございませんか?
せっかくの花火大会も、足が痛くなってしまっては心から楽しむことができず、台無しでございます。

美しい花火、大切な人との楽しい時間を最後まで笑顔で過ごしていただきたい。
そんな想いから陽雅堂では、皆様の足元のお手伝いをさせていただいております。

陽雅堂にお任せください!職人による「鼻緒すげ調整」

鎌倉彫 陽雅堂

陽雅堂の店主は、経営者であると同時に、鎌倉彫の伝統を受け継ぐ職人でもございます。
その職人の技を活かし、お客様一人ひとりの足に合わせた下駄の「鼻緒すげ調整」をその場で承っております。

市販品の下駄によくある「ゆるすぎて歩きにくい」「キツすぎて指の間が痛い」といったトラブルは、そのほとんどが足の形と鼻緒の調整が合っていないために起こります。
当店ではお客様の足の形を拝見しながら、最適な力加減で鼻緒をすげさせていただきますので、まるでオーダーメイドのような快適な履き心地を実現できます。

また、このサービスは当店でお求めいただいた下駄はもちろんのこと、他店様でご購入されたお手持ちの下駄に関しましても、喜んで対応させていただきます。
鼻緒代と作業費はかかりますが、大切な一足を甦らせることができますのでどうぞお気軽にご相談ください。

2025年 鎌倉・東京近郊 主要花火大会のご案内

鎌倉彫 陽雅堂

鎌倉花火大会を皮切りに、この夏も各地で素晴らしい花火大会が予定されております。
皆様の夏のお出かけ計画の参考になれば幸いです。

第77回 鎌倉花火大会 (神奈川県)

  • 日程: 2025年7月18日(金)
  • 会場: 由比ガ浜海岸・材木座海岸
  • 名物の「水中花火」は必見です。

第47回 足立の花火 (東京都)

  • 日程: 2025年7月19日(土) ※予測
  • 会場: 荒川河川敷
  • 高密度な打ち上げが魅力です。※公式サイトで要確認

第59回 葛飾納涼花火大会 (東京都)

  • 日程: 2025年7月22日(火)
  • 会場: 葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
  • 観客席と打ち上げ場所が近く、迫力満点です。

第48回 隅田川花火大会 (東京都)

  • 日程: 2025年7月26日(土)
  • 会場: 桜橋下流~言問橋上流 ほか
  • 歴史と格式のある、関東を代表する花火大会です。

第50回 江戸川区花火大会 (東京都)

  • 日程: 2025年8月2日(土)
  • 会場: 江戸川河川敷
  • オープニングの5秒間1,000発は圧巻です。

第66回 いたばし花火大会 (東京都)

  • 日程: 2025年8月2日(土)
  • 会場: 板橋区 荒川河川敷
  • 東京最大級の尺五寸玉が見どころです。

みなとみらいスマートフェスティバル 2025 (神奈川県)

  • 日程: 2025年8月4日(月)
  • 会場: みなとみらい21地区 臨港パーク前面海上
  • 夜景と音楽とのハーモニーが楽しめます。

花火大会の前に、ぜひ陽雅堂へ

鎌倉彫 陽雅堂

夏の思い出を心から楽しむために、足元の準備はとても大切でございます。
鎌倉花火大会、そしてこれから続く各地の花火大会へお出かけになる前に、ぜひ一度お手持ちの下駄をご持参の上、陽雅堂へお立ち寄りくださいませ。
最高の履き心地に調整された下駄が、皆様の素敵な夏の一日を支えてくれることと存じます。

※鼻緒のすげ替えは店主が対応いたしますので、ご来店の前にお電話でご確認いただけますと、よりスムーズにご案内できます。

皆様の夏が、きらきらと輝く思い出でいっぱいになりますように。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ち申し上げております。


【陽雅堂公式オンラインショップ】
https://shop.yogado.jp/

【実店舗】

陽雅堂地図
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-30
(鶴岡八幡宮目の前)
平日10:00〜17:00
土日 9:00〜17:30

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂  ☎ 0467‐25‐373

【公式LINE】
陽雅堂公式LINEにて最新情報やお得なクーポンを配布中
公式LINEはこちら

【公式Instagram】
陽雅堂のスタッフが鎌倉の風景や商品を紹介しています。