多用椀5寸出来ました

多用椀5寸出来上がりました。どっしりとした姿から六国見山(ろっこくけんざん)と命名しました。こちらの多用椀は直径15.0㎝とかなりの大振りの多用椀になります。具だくさんな汁物はもちろんのこと、どんぶりとしてもお使い頂けます。鎌倉では有名な『生しらす丼』や『釜揚げしらす丼』『漬けマグロ丼』などアイデア次第で用途は色々ありそうですね…。

内側は丁寧に手塗りされた内朱・内黒の2種類で仕上げました。
ご夫婦でペアで揃えてもいいですね♬

外側の仕上げは鎌倉彫の代表的な乾口塗(ひくちぬり)仕上げになっております。

裏の糸尻部分には陽雅堂の角印が入っております。

新しい多用椀で新年をお迎えすると気持ちがいいですね。
鎌倉彫多用椀5寸は一客¥7,500(税込)

鎌倉彫陽雅堂は年内休まず営業致します。
営業時間(年中無休) 
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00

     お問合せは
メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736

2020年開運 干支根付 出来ました

開運根付&耳かき出来ました
新年恒例のその年の干支根付が出来上がりました。2020年は子年。ありがたい事に、毎年当店の開運干支根付を楽しみに、お求め頂くお客様がいらっしゃいます。ねずみは子孫繁栄とも言われます。2020年はオリンピックが東京で開催されます。鶴岡八幡宮も聖火ランナーのコース中継点になるそうです。今から楽しみです。皆様のご来店をお待ちしております。

2020年限定干支根付 子 福銭五円(ご縁)入り

2020年限定干支耳かき 子 鎌倉彫陽雅堂
2020年限定干支耳かき 子 鎌倉彫陽雅堂
2020年限定干支根付 子 福銭五円(ご縁)入り 陽雅堂
2020年限定干支耳かき 子 鎌倉彫陽雅堂

鎌倉彫陽雅堂は年内休まず営業致します。
営業時間(年中無休) 
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00

   お問合せは
メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736

角盆が仕上がりました

角盆尺×6寸が仕上がりました
お待たせをしておりました角盆が本日工房より仕上がって参りました。
仕上げは鎌倉彫の代表的な乾口塗(ひくちぬり)です。

商品名【鎌倉彫角盆尺×6寸】
寸 法 横30㎝ 縦18㎝
価 格 ¥18,800(税込)

鎌倉彫角盆尺×6寸 水仙 鎌倉彫陽雅堂
鎌倉彫角盆尺×6寸 万年青 鎌倉彫陽雅堂
鎌倉彫角盆尺×6寸 牡丹 鎌倉彫陽雅堂
鎌倉彫角盆尺×6寸 春蘭 鎌倉彫陽雅堂
鎌倉彫角盆尺×6寸 菖蒲(あやめ) 鎌倉彫陽雅堂

鎌倉彫陽雅堂は11月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休) 
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00

    お問合せは
メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736

鎌倉彫茶托・銘々皿 一枚売り

鎌倉彫の茶托・銘々皿の一枚売り 始めました。
鎌倉彫陽雅堂ではこの度、茶托・銘々皿の一枚ばら売りを始めました。
通常5枚1組での販売ですが、「デザイン別に揃えたい」「訪問客が少ないから2枚で充分」などお客様の声にお応えして、この程茶托と銘々皿のばら売りを始めました。

茶托4.5寸牡丹崩し 呂色 鎌倉彫陽雅堂
茶托4.5寸呂色 各種柄 鎌倉彫陽雅堂
銘々皿5寸八方刀痕 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
銘々皿5寸八方刀目 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
茶托4.5寸菊崩し 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
茶托胴張4寸梅 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
茶托胴張4寸菊 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
茶托4.5寸牡丹崩し 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
茶托4寸菊崩し 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
茶托4.5寸菊崩し 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
茶托4.5寸梅ちらし 乾口塗 鎌倉彫陽雅堂
茶托4.5寸沈 紫陽花 鎌倉彫陽雅堂
茶托4.5寸沈 紫陽花 鎌倉彫陽雅堂
銘々皿5寸呂色 八方刀痕 鎌倉彫陽雅堂

鎌倉彫陽雅堂は11月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休) 
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00

   お問合せは
メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736

頼朝箸 仕上がりました

鎌倉彫塗り分け刀目 根来研ぎ出し箸「頼朝よりとも」が仕上がりました
お待たせしておりました「頼朝箸」が工房より仕上がって参りました。
こちらの箸は中央部分より先端に向けて黒漆、手持ち部分は浅い刀目彫で仕上げ、根来塗り(研ぎ出し)にて仕上げております。鎌倉彫陽雅堂ではロングセラーの箸です。

鎌倉彫の塗り分け刀目(根来塗り)『頼朝』箸 鎌倉彫陽雅堂
夫婦桐箱入り頼朝箸 鎌倉彫陽雅堂

仕上げの段階で1000番手クラスの耐水ペーパーで水研ぎをして中塗りの黒漆をのぞかせています。これは根来塗りの手法で、アンティーク感と浅めの刀目彫の美しさをより表現しています。

左 夫婦箸「弁慶」右 夫婦箸「頼朝」 鎌倉彫陽雅堂

写真上は塗り上がったばかりの箸頼朝です。仕上がった直後の漆は、少しくすんだ印象です。

こちらの写真は色の違いがよく解ると思います。写真左が最近仕上がり直後。写真右は漆が鮮やかになったもの。どちらも新品の商品ですが、漆は時間と共に色が冴えてきます。左側の商品もいずれ、右側の色味に変わります。お客様にはこの漆の変化もお楽しみ頂きたいです。

上段写真は塗り上がったばかりの頼朝箸、下段写真は約半年経過した頼朝箸です。
日が経つにつれ、漆は飴色に冴え、透き通った色味に変わります。

一膳だけ、半年経過した頼朝箸を混ぜてみました。

左 夫婦箸「弁慶」右 夫婦箸「頼朝」 鎌倉彫陽雅堂
左 夫婦箸「弁慶」右 夫婦箸「頼朝」 鎌倉彫陽雅堂
仕上がったばかりの夫婦「頼朝」箸
仕上がったばかりの夫婦「頼朝」箸
職人の手作業による鎌倉彫の箸 鎌倉彫陽雅堂

鎌倉彫陽雅堂では記念品や婚礼の内祝いに桐箱入りの夫婦箸を各種ご用意しております。
箸オンラインショップはこちら

鎌倉彫陽雅堂は10月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休) 
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00

   お問合せは
メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736