ぐるたびに陽雅堂が掲載されました
お盆休みに入り鎌倉を訪れる観光客も増えて来ました。年間2,000万人が訪れるともいわれる鎌倉…ぐるたびに当店が掲載されました。
ぐるたび陽雅堂記事はこちら






鎌倉彫陽雅堂は 8月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休)
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00
お問合せは
*メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736
Kamakurabori Yogado
ぐるたびに陽雅堂が掲載されました
お盆休みに入り鎌倉を訪れる観光客も増えて来ました。年間2,000万人が訪れるともいわれる鎌倉…ぐるたびに当店が掲載されました。
ぐるたび陽雅堂記事はこちら
鎌倉彫陽雅堂は 8月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休)
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00
お問合せは
*メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736
夏はこども下駄が特に人気です!!
夏本番のこの時期は鎌倉彫のこども下駄が人気です♬男の子、女の子の可愛らしい鼻緒が揃っております。1歳~2歳用のオベタから小学生を卒業する位までのこども下駄を取り揃えています。鎌倉彫陽雅堂ではこども下駄を年間通して扱っております。
サイズ、鼻緒の種類も豊富でお子様の成長に合わせて毎年お買い上げ頂くお客様もいらっしゃいます。女の子の鼻緒は赤やピンク、黄色が特に人気です。男の子の鼻緒柄は矢羽、青海波、鹿の子、しぼり、などが人気となっています。
鎌倉彫陽雅堂ではオンラインショップの他に店舗での同時販売を行っております。その為、在庫の状況が日々変わりますので最新の在庫を確認したい場合はお店に直接お問合せください。メールで在庫の写真をお送りすることも可能です。お問合せは下記からお願い致します。
関連記事
夏本番 祭りに浴衣に子供下駄はこちら
こども下駄の購入
オンラインショップはこちらから
鎌倉彫陽雅堂は 8月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休)
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00
お問合せは
*メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736
鎌倉彫陽雅堂では、可愛らしいお飾り用のミニ下駄を多数取り扱っております。日本の伝統として、和装小物のミニ下駄は特に海外からの外国人旅行客に人気です。お土産にまとめて購入されるお客様もいらっしゃいます。この他に歌舞伎の隈取や将棋の駒の形をしたミニ将棋下駄なども人気です。
関連記事
ミニ下駄はこちら
鎌倉彫陽雅堂は 8月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休)
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00
お問合せは
*メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736
鶴岡八幡宮 実朝祭
本日、鶴岡八幡宮ではぼんぼり祭りが最終日を迎えました。
実朝祭
鎌倉幕府三代将軍 源実朝公は、「金槐和歌集」を遺すなど文化芸術に造詣の深い将軍でした。実朝祭は、その実朝公の人徳を偲び顕彰するお祭で、実朝公の誕生日である8月9日に境内白旗神社で行われます。和歌や俳句、茶道や華道の奉献者が多く参列する中、厳かに執行されます。 (鶴岡八幡宮HPより)
鶴岡八幡宮ぼんぼり祭り
【開催期間】
令和元年8月7日(水)~8月9日(金)
8月7日 夏越祭
8月8日 立秋祭
8月9日 実朝祭
鶴岡八幡宮ぼんぼり祭り詳しくはこちら
昨日ご注文頂きましたお客様の右近が挿げ上がりました。
此方は商品名【鎌倉彫本消し右近うるみ(栗色)】鼻緒は本印伝福林になります。
本日出荷する前に撮影をさせて頂きました。連日子供下駄から紳士、婦人下駄のお問合せ、ご注文を頂いております。大変ご好評頂いており感謝申し上げます。鼻緒挿げにお時間を頂いておりますが、ご注文より翌日には出荷のご準備を整えております。どうぞ宜しくお願い致します。
鎌倉彫陽雅堂は 8月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休)
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00
お問合せは
*メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736
鶴岡八幡宮 立秋祭
暦の上では立秋…すなわち夏を 無事に越えることができ、秋の訪れをお祝いし、実りある秋の五穀豊穣を願って神様に感謝する日とされています。鶴岡八幡宮ではぼんぼり祭りが開催されております。
鶴岡八幡宮ほんぼり祭り
【開催期間】
令和元年8月7日(水)~8月9日(金)
鶴岡八幡宮ぼんぼり祭り詳しくはこちら
有り難い事に毎日メールやお電話で下駄のお問合せを頂いております。
随時お挿げして出荷致します。
鎌倉彫陽雅堂は8月も休まず営業致します。
営業時間(年中無休)
平日9:00~17:30
土日9:00~18:00
お問合せは
*メールでのお問合せはこちら
鎌倉彫陽雅堂 ☎ 0467‐25‐3736